大阪に飛んでゆきたかったです。
右を向いても左を向いても、どこもかしこも隊長だなんて、そんな夢空間二度とないのに!
しかし体にガタが来てるわ今月お財布事情がシビアにも程があるわで断念せねばならんかったですド畜生。
元気があれば日帰り出来るとか豪語していたあの日が懐かしい……。
【例えてちょーだい☆バトン】
>>ルール
・お友達の名前を10人挙げて、その人から連想するキャラ名を答えてね!
・名前の出た人は必ず答えてね!
・一度やった人はスルー可!
1.凪氏…たくみさん(キャラ違う)
2.摘木さん…花白
3.とろこさん…ひろし
4.麻子ちゃん…綾部
5.ハルコちゃん…仁王くん
6.めめこちゃん…ブン太
7.凛…榛名もしくは柳沢(だからキャラじゃな)
8.楓ちゃん…オキクルミ
9.桜ちゃん…メイリン
10.貴宮さん…春告げ玄冬
がっつりスルー推奨です。
しかし相方で連想できるキャラが思い浮かばなかったなんてそんな馬鹿なおまえいったい誰が好きなのって問い質してみたくなりました。
2月が終わっちまいました。
なんてことだ、まだ原稿真っ白なんだぜ。
ついでに原稿と関係ない妄想ばっかり膨らむんだ。
膨らむだけ膨らんで、文章にならずにパァンと破裂。
なんてこと! なんてことなの……!
バトンがいっぱい!
しかし一度では答えられないので少しずつ少しずつ回答しますね。
今日は打ち返されたバトンをひとつ。
【お友達紹介バトン】
※このバトンは回してくれたお友達を紹介するバトンです。
※アンカー禁止、送り返し可。回された方は何回でも答えましょう。
※質問部分の名前は自分で変えましょう。
【バトンを回してくれた人:摘木さんと凪氏】
001:まず始めにお二人との関係は?
摘木さん
萌神様とその下僕です。
私なんぞに優しくして下さる方です。
大好き!
凪氏
高校の時の同級生です。
どえすとどえむの関係じゃないよ!
002:初の出会いは?
摘木さん
2年前のイベントです。
花帰葬カードをごっさり譲って下さったです。
それが切っ掛けで花帰葬にドボン。
凪氏
会ってはならん場所でばったり遭遇。
だってそこはイベント会場。
よりにもよってコスイベですぜ……!
003:お二人は女性?男性?
お二人とも女性です。
004:見た感じどんな人?
摘木さん
ぎゅってしたいタイプの、ちっちゃくて可愛い方です。
しかし私の方が小さい気がするの。
凪氏
ほっそい。ホントほっそい。
下手すりゃスキニーもゆったりなんじゃないかと思うくらいにほっそいです。
いつかぽっきり折れるんじゃないかと気が気じゃないです。いやほんとに。
005:お二人の長所を3つ。
摘木さん
優しい、可愛い、文章素敵。
凪氏
一途、真っ直ぐ、努力家。
006:逆に短所を3つ。
摘木さん
えーと、えーと、救こく書きませんか?(ぇ)
凪氏
体を大事にしなさい!
あとは愛情過多?
007:お二人を色で表すなら?
摘木さん
あったかくて柔らかいオレンジ。
凪氏
ぱきっとした色がいいなぁ。
モノトーンに赤を入れてるイメージ。
008:では動物なら?
摘木さん
パピヨン! って前にも言った気がする(笑)
小型~中型の、賢いわんこさんイメージです。
凪氏
えええ、ほっそくて一途な子……ほっそくて一途な子……だ、だるめしあん?
009:お二人はモテそう?
摘木さん
モテるよ! かわいいもん!
おいちゃんは物陰からそっと見守っていたいです。
凪氏
おんなのこの恋人がいっぱいいそうです。
女装すれば可愛い子のに(女装言うな)
010:1番の思い出は?
摘木さん
イベントでの思い出がほとんどですね。
アリプロライブにお付き合い頂いたりもしましたが。
凪氏
良い思い出ではないけれど、ミュの帰り道で凪氏が体調不良を起こしたこと。
あの時は本当にこの子死ぬんじゃないかと思いました。
大事なくて良かった。
011:喧嘩したことは?
どちらともありません!
しかし喧嘩して一層仲良くなれるなら一度くらいしてみたい気もします。
012:ラブコールをどうぞ
摘木さん
きゅんとするお話をいつもありがとうございます!
摘木さんと出会わなければ、こうしてサイトを作ることもなかったでしょう。
これからも素敵な萌えとお話をもりもり書いていって下さいね。
凪氏
何よりもまず体を大事にして下さい。
愛してるよーと言う前に、体調管理をしっかりね。
013:それでは、貴方のイメージに合うお友達10人にバトンを渡してください。
打ち返されたものなのでスルー!
優しい人→
面白い人→
頼りになる人→
繊細な人→
明るい人→
気の合う人→
不思議な人→
センスの良い人→
せっかくお誘い頂いたのにごめんなさいしなきゃいけないなんて、ぎぎぎ、となります。
お財布の中身に余裕がないって、かなしい。
拍手お返事
20日 17:19 素敵なこく救~の方
ほのぼので、とのことでしたので、寝起きでぼんやり未来ちゃんを嬉々として書かせて頂きました。
未来ちゃんは朝弱いに違いない、とか、黒四兄弟の家に泊まる時は一緒のベッドで寝るに違いない、とか。
そんな妄想をもやもやっと繰り広げた結果が、あれです。
未来ちゃんの寝息につられて春告げ玄冬も寝ちゃえばいいと思います。
起こしに来たお兄ちゃんズは困った顔して起こそうかどうしようか迷えばいいです。
黒鷹パパはハンカチ噛みつつ上のお兄ちゃん二人を取っ捕まえておいおい泣いてるって信じてる。
リクエストありがとうございました!
まだ大丈夫、あと一月ある、なんて思いながら妄想してます。
おにーちゃんが出張る予感がひしひしとしますよ……。
拍手お返事
18日 9:30 二月十七日の銀花~の方
ツンな花白にキュンとして頂き、ありがとうございます!
女の子なら一度は結婚ネタを書いてみたいなぁと思っていたので、ものすごーく楽しかったです。
自分の結婚云々の話を、おにーちゃんが先に知っていたらショックだろうなぁと思って書きました。
何でおにーちゃんが知っていたかというと、白梟様が色々と相談していたからです。
手当たり次第に物を投げつけていた花白様ですが、枕元の剣には手を伸ばさなかったご様子。
よかったね銀朱さん! という裏設定(笑)
素敵でしたと言って頂けて嬉しかったです!
コメントありがとうございました!
体調不良とか言ってる場合じゃないんだぜ……!
企画原稿企画原稿。
あっあっ、リンクありがとうございます!
夏の衝撃は忘れようったって忘れられません。まさか声が揃おうとは……!
ああもう何を伝えたいのか言葉では到底足りません、もどかしい!
私も貴宮さんが大好きです! ぎゅってしたい!(待て待て待て)
生ゴミ救助と銘打ってリンゴの種を蒔きました。
パック売りされている種ではなくて、デザートで美味しく頂いたリンゴの、普通ならポイされる小さい種を。
芽が出てくれば儲けもんだよなーと軽い気持ちで蒔いたんですが……まさか蒔いたら蒔いただけ、ぽこぽこ出てくるとは思いませんでした……。
第一印象は「……豆もやし……?」です。なんか美味しそうなカタチなの。
リンゴが植わっている植木鉢には同じ経緯で芽を出したカキの実生まであったりします。
もう少し暖かくなって、リンゴがもっと大きくなったら植え替えてやらねばなりません。
カキの苗だけでも手狭だったのに、今やおしくらまんじゅうですもの。
ビワと柑橘類は蒔けばすぐ発芽すると実証済み。
難しそうだなぁと思っていたアボカドも、今や私の腰くらいまで伸びました。
アボカドは元々、相方が「お食べ」とくれた子なのです。
先日やっとこお披露目をしたんですが、ひいぃ何これありえないー! と大爆笑されました。
もうあと二年か三年経ったら背丈を越されると思います。
熱帯地方の植物なので実がなることはないでしょうけれど。
植える場所がない鉢を置く場所がないとヒィヒィうんうん唸りつつ、次は何を植えようかしらん、なんて思っているのでした。まる。
あ、我が家はジャングルじゃないですよ。念為。