川魚でなくお菓子の方の鮎ですけれどね。
きつね色の生地ともちもちの求肥! やわらかで飽きの来ない優しい甘さ!
もっちゃもっちゃ食べてると、もう幸せー! ってなります。
訳も分からず抱えていた苛々もうっかりチャラにしちゃうくらい幸せでした。
また買ってこよう。
拍手レス
11日 1:22 鬼灯要さま
いつも見ていて下さっているとのこと、ありがとうございます!
その上ときめいて頂けているなんて……! お礼を言うのはこちらの方です!
いくらちびちろが可愛いからってでも悶え死んじゃ駄目ですよ! ちびちろが泣いて悲しみます……!
タイプミスのことは気にしないで下さい。
ちびひろ=ちっちゃいひろし、と勘違いしながらコメントを読んでいたので「ちょ、タイチョー! いつの間にパパになってたの!?」なんて思ったりもしましたけど(笑)
ええ、ええ、ものすごく楽しく妄想させて頂きました!
セクシーなのキュートなのどっちが好きなの? と脳内で問い質されているような気分でした。
ちびひろは未来救に抱っこされてるといいです。で、二人揃って「ねえどっち?」と。
……ダブル救世主の破壊力はとんでもなかったです(それ以前に私の妄想がとんでもないですねすみません)
リクエストにある「隊長」は、銀朱さんの方で宜しいのでしょうか……?
基本的に「未来」が付かない場合は、たぶん銀朱さんだろうなぁと勝手に判断してしまっているので(隊救で、と明記されている場合は除きますが)ご確認頂けたらと思います。
お祝いの言葉と楽しい誤字(ちびひろインパクトは凄まじいです本当に)をありがとうございました!
11日 12:42 ダリアさま
もう本当に、本っ当にありがとうございました!
嬉しさのあまり頂いたお話を印刷製本して「世界で一冊だけの隊救本!」なんてはしゃいでいたのはナイショです。
お墓の中まで持って行くつもりで日々によによさせて頂いております……!
未来救の子育てってどんなもんだろうとか、隊長の子は未来救のことを何て呼ぶんだろうとか、そんなことばかり考える日々です。
隊長を父上、未来救を義父様(とうさま)って呼び分けてたら悶えます。
義父様、父上のお話を聞かせてください! って言ったりするのかなぁ……!
大きくなった隊長の子に「あなたのことは俺が守ります」なんて言われたら未来救は泣いちゃうんじゃないかとも思います。
親子二代に渡って未来救を泣かせるなんて罪な血筋ですねさすが隊長家!
最高司祭と騎士団という関係性に鳥肌が! バレちゃっていいんだ……!(笑)
おかげで脳内妄想が物凄い勢いで渦を巻いてますちょっ待って待って追い付かないからせめてメモを取らせぎゃああ……!
とりあえず中世ヨーロッパの資料を探す旅に出ます!
ステンドグラス越しの光を背に受けて佇む未来救は神々しいに違いない……。