関東の乾燥具合と変な温かさにぐんにゃりであります葵です。
ちょっと動くと汗ばむ陽気っていやー。
前々から微妙だった風邪っぽさが、ここへ来て益々微妙に。
鼻の奥というか、喉の上の方というか、その辺りがからからします。
お水を飲んでも嗽をしても、届きそうで届かないのです。
でももう風邪ひいてぶっ倒れても悔いはないのでいいかなぁと。
月末動ければ問題ないし。
諸々はまた後日改めて、落ち着いてから書きますわ。
ものすごーく濃ゆい日々を、素敵な方と過ごしましたの。
とりあえず私はホロホロチョウホロホロチョウ言い過ぎました。
あとぷりけつ。
拍手お返事
6日 22:16 彩燕さん
銀花読んでいただきありがとうございますー!
黒鷹サンの台詞は「あいるびーばーっく!」にしようかと迷いましたが、あえて日本語で叫んでいただきました(笑)
未来氏はそこらで行き倒れているか、健気にも花白のベッドで帰りを待ち続けているかもしれません。
で、翌日眼が覚めて「あれ? なんで俺花白の部屋にいるの……?」って首傾げればいいです。
きっちりしっかり覚えてて「昨日一晩どこにいたのおにーちゃん心配したんだからね!?」と花白に詰め寄っても鬱陶しくて素敵だなぁと思います!
すみません鬱陶しいおにーちゃんがだいすきです。
「銀朱、よくやった」とのお言葉に盛大に噴いてしまいました……!
ぽちぽちとお話を打ち込みながら、うわぁ銀朱サイテー(と言いつつにやり)って思ったものですから……!
セクハラじゃないですよーむしろ私の存在がセクハラじみているなぁと思う今日この頃です。
ひとさまのかいたえろすがよみたくてしかたがありません……。
メッセージありがとうございました!
11日 11:15 隊花万歳! の同志様
ええ、ええ、勿論! 名乗って頂かなくとも「あ、摘木さんだ」って分かりましたよ!
これぞ愛の力! らぶってすごいですねっ!
(隊花への愛なのか摘木さんへの愛なのか迷うところです。どっちもかな!)
救はるー! 救はるー! 受け入れ上手なはるとがだいすきです!
思いましたって過去形なんですねそうですかそうですかぐずぐずと鬱陶しく泣いてもいいですか摘木さんの枕元で(おやめ)
あと、とてもとても大切なお知らせがひとつ。
隊花の 同志様が ひとり 増えまし た!
この喜びをどうお伝えしたら良いのかと悩みつつ、しばーらくひとりでにまにましておりました。
ひとりじめ! です!
この件に関しては直接お話ししたいなぁと思いますので、ねっちょり語りを覚悟しておいて下さいませ。
それでは、隊花ばじゃーい!