忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 06:42 |
余韻にどっぷり

余韻に浸ることもなく毎日遊び呆けておりました葵です。
今年は天候に恵まれて、日差しはギラギラだったけれど湿気がなくて過ごし易かったです。
ここ数日の出来事をさらっと。何故さらっとかと言われたら、眠くて記憶が曖昧なことと、とても書き切れないからだと言うしかない訳です。
あと、勿体ないので心のうちに仕舞い込んでおきたいのねん。

14日(夏コミ1日目)
お友達に会いに行くだけだったので、のんびり家を出たらまさかの外周歩け歩け運動に。
素敵なにはち本を頂いて、ほくほく顔で帰宅。

15日(夏コミ2日目)
本腰入れました。
腕を二色にし、お買い物をし、さくらさんのスペースに入り浸った後、憧れのお二人のアフターにお邪魔。
必死になって喋っていた覚えはあるのですが、如何せん記憶は曖昧です。
だってお二人とも可愛らしいしかっこいいしラブラブなんだもの!
お二人の姿を目に焼き付けるのに必死でした。
目が合う度にでへへと笑っていたので、さぞかし不審だったことでしょう。
もうなんかごめんなさいこんなちんちくりんがお邪魔してって感じでした(笑)
今日も同じ部屋で寝るんですよーとか、夜通しの救はる語りとか、混ぜて! って言いたくなるくらいの幸せオーラ!
見てるだけでも癒されるって、ぬこか、お二人実はぬこなのか。
あんなにも救はるの話をしたことは未だかつてなかったので、とてもとても楽しかったです!
またいつか機会がありましたら、お付き合い頂けると嬉しいです。
あ、アンソロはまだちゃんと読めていません。
楽しみ過ぎて頁を開けないの。表紙見るだけでにやけてしまうの……!
読もう読もうと思うのだけど「や、今はその時期じゃない!」と訳わからんこと言ってます。
余談ですが何故か私は岡山県民だと思われていた様子。
岡山要素はどこにあったのだろう……?

16日
つみきさんとはとでデイトv でした。
あかあかをお渡して、カラオケ行って、お誕生日おめでとうのプリンを頂いて(おいしかったです! 抹茶!)、プレゼントも頂いて、つみきさんの歌声に酔い痴れ、ジョナでご飯食べて延々と萌え語り。
つみきさんの歌声! 素晴らしいの! いつもと違うー!と叫んでしまいました。
ただひとつ残念だったのは、うみねこが歌えなかったことです。入ってないなんて酷いわ!
ちろ可愛いちろ可愛いひろしはいじめたいないがしろにしたいと言い続けました。
いつか合同誌出しましょうそうしましょうと軽く言っていただけだったのに、いつの間にやら中身も(ぼんやりと)決まり、どのカプを担当するかも決まり、あれこれって出す時期さえ決まればもうOKじゃね? な段階にまで発展しました。
春頃までに出せたらいいなぁ死ネタ本。ものすごぉく楽しみです死ネタ本。
時が経つのを忘れるくらいに楽しくて濃い時間を過ごすことが出来ました。
また今度一緒に遊びましょ!

各所で「PDはると乱入後の花白が黙っちゃいないんだぜ」ネタを投下したところ、思いの外好評でによによしております。
書いてー描いてー! 自給自足には限界があるの……!

PR

2009/08/16 23:57 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
麗しのお二人とデイト
夏コミ後、イチリさんと逢生さんのアフターに混ぜてもらいました。
某様の気持ちがよぉーく分かった! あのふたりはラブラブである!
帰りは電車が止まっていたけど無事に帰り着けたでしょうか。
遠くまで連れ出してしまったので心配です……。
詳細は後日纏めてドーン予定。
もう今日は恐ろしく眠いので寝ます。
とりあえず腕がきれーに二色になりました。日焼けで。びっくり。

2009/08/15 23:51 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
ここ数日の出来事を
思い出せるかどうか危ういのですが、覚えている限り書き殴るですよ。

いつだかすっかり忘れましたが相方楓ちゃんにお誕生おめでとーのプレゼントをこれまたフライング気味に渡しました。
何かとバタバタしていたのですぐにお別れだったけれど、可愛いわんこさんに癒されました。
ほんとにもう、がっしりとした可愛いあんよですこと! 踏まれたら痛そうです。
土曜はひとりで踊り狂う(盆踊りです。念為)予定だったんですが、盆踊りは二日目だった。
何年この地に住んでいるのかと。そして母よ、もっと早よ言え。浴衣着てから言うなんて!
やる気満々で浴衣を着てしまったのでお祭りに繰り出し友達を呼び出す。
祭りをさらっと流した後、ドンキで酒買ってぐだぐだ。
あの子の人生以上に起伏に富んだ面白い(と言ったら失礼だろうか)物語はないと思うの。
日曜は楓ちゃん桜ちゃん+中学時代からの友人の計四人で集合。
四人中三人は浴衣のはずでしたのに、着てきたのは私一人でした。
雨だったから仕方がないのだけれど、目の保養が、したかったです。めそり。
裏切り者ぉ! と喚きつつ、やっぱりさらっと祭りを見て回り、軽く腹ごなし。
豚バラねぎまが最高でした。
そしてラムネがプラの容器になっていたことに少しだけしょんぼり。
ガラス同士がぶつかる音が、地味に好きだったのです。
その後は夜まで時間を潰そうとカラオケへ行くことに。
待ち時間をお店の外で潰していたんですが、そうしたらお神輿がエイサホイサと賑やかでして。
延々と続くお神輿の列に一同きゃっきゃしておりました。
「誰かがぁ! 見てるよォ! 笑顔でぇ! よいさぁ!(ほいさぁ!)」
↑一番素晴らしかった掛声。それはそれはノリノリで、眩しいくらいの笑顔でした。
で、カラオケではまぁ歌うこと歌うこと。オワタ歌えて大満足です。
そろそろお祭り行くべかなーとお店を出たらはらはら小雨。
あれ、これ、やばくない? とか言ってたら、見る見るうちに本降りに。
今の今まで何ともなかったのに、雨に濡れて鼻緒擦れ起こしましたよ。ちょこっとだけだったけど。
雨があまりにも酷いので、これはお祭りどころじゃないなと早々に解散いたしました。
今年は天候に恵まれなかったので不完全燃焼気味でございます。
盆踊りも金魚掬いもなしなんて! でも楽しかった!

先日、パインの頭(へた?)を植えました。
串刺しパインの出店で「へた、あげるよ」ってポスター貼ってあったので「ちょうだいな」と言って貰って来たのです。
あ、パイン串ちゃんと食べましたよ! 美味!
パインの皮と芯を一瞬で取り除く道具に目は釘付けです。
欲しい。欲しいが、恐ろしく邪魔になること請け合いだわん。
植木鉢にドドンと植わってます。根付いたらいいな。
そして我が家はどんどん南国と化してゆくのでありました。
ブーゲンビレアがあれば最高。

ひろしとはるとのガマ口財布、取り寄せて貰っちゃいました。
二人揃ってお嫁に来たよ! 恥ずかしくって未だ袋から出せていません。
しかしひろしは猫イメージなので、ウサギは花白でもいいなぁとも思うのです。
花はる? はる花? どっちも可愛いよ!
花白のしっぽは真っ白でまるまるとしています。
はるとのおしりにはミツバチさんがちょこんととまっているのです!
どうしよう使えない。勿体なくて使えない。
一応お財布なのだけれど、飴玉とか、キャラメルとか、そういう甘くて可愛らしいものを入れたくなりました。
今の時期では自殺行為なので、やっぱり使えません。なんてこと!

生傷って私かな? 私のことかな?
バトンを回して頂いたようなので、次あたり回答したいです。

2009/08/05 00:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
あれ? 飲み会は……?
土曜日の夜、飲んだくれてた(笑)桜ちゃんを迎えに駅まで車出しました。
家人以外で助手席に乗ったのはおまえさんが初めてだぜ☆
って頼むからシートベルトしろ死ぬぞこらあああ! とかなんとか言いながら近場のドンキまで(またかよ!)
ドンキの駐車場は怖いのです。
入庫と出庫の車が坂道で擦れ違うし、駐車場内は道幅狭いのね。
初心者は心臓が潰れます。
しかし初めての運転で行ったのは件のドンキなのでした。
風で飛ばされ行方知れずになった初心者マークを買うために(ここ笑うところ。ものの5分で飛ばされたさ!)
フライング気味だけどお誕生日おめでとーのプレゼントを渡し、焼き鳥食べたいでも高い! と騒いでおりました。
お祭りで食べような。浴衣着てな。雰囲気も何もぶち壊しながら食べような。もちろん塩で!

日曜の記憶はございません。
とりあえず暑かった。
これでもか! ってくらい晴れていて、夏休みっぽい雰囲気プンプンしてました。
やっとこセミも鳴き始めたので、ああ夏だなぁと思ったのだけれど、七月、もうじき終わっちゃうのね……。
しかしこの日は飲み会があったはずなのだけれど……お流れになってしまったのかな。
それともはみ子にされたのかしら。当たってそうで嫌だわぁ。

今日もこれと言って何事もなくばたばたしておりましたが、とりあえず陛下好きを再確認いたしました。
陛下いいよ陛下。灰名様と一緒に並んでるとこを想像しながら心の中できゃっきゃしてます。
一見するとちろたまに厳しく接しているけれど、実はちろたまの幸せを考えてくれていたら悶えます。
救世主の血を国の外に出さないため~とか言いながら、王族のごたごたに巻き込まないよう銀朱さんとの結婚を勧めてみたりして。
ちろたまに真意は伝わらないけれど、まあ仕方ないか、と思ってたらいいです。
でも露骨に嫌われちゃってしょんぼりしてたりして。
ちっちゃい頃は「へーか、へーか」って可愛かったのになぁ……と落ち込んでいて欲しい。
どこからともなく湧いて出た(失礼!)灰名様に、ちくちく小言を言われると良いよ。
「可哀想に、あの子は泣いていたよ」とか「もう少し優しい言い方はなかったのかい」とか。
灰名様は笑顔でちくちくと心に刺さる言葉を投げてくれるって信じてます。小姑か。
でもちゃんと陛下の心情を理解していてくれると思うので「今日は酒でも飲むか」って誘ってくれたらいいぃなあぁあ!
悶えます。じたばたします。
そんなことを考えながら昨日はお話を書いていたので、うっかり銀朱の影が薄くなりました。不思議。
でもそれが隊長クオリティ。だって隊長だもの仕方ない!
……いや、あの、ホントすみません……。

2009/07/28 00:57 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
続・本日の残念な出来事
毎年毎年逃している風鈴市。
今年こそはと思っていたのに開催期間は昨日まででした。
明珍火箸の風鈴の音を、一度聞いてみたいと思っていたのに……!
また来年までお預けです。
ほんと、いつになったら行けるんだろう。

ここ数日ずっと気になっていたウサギとクマのガマ口を今日こそ買おうと決意。
売れてませんように売れてませんようにと願いながらお店に行ったら、未来ちゃんしかおりませんでした。
どっ、どこのどいつだはるとを娶って行ったのは……!
巾着もあったけど、ガマ口が良かったんだ……はるとのおしりにはミツバチさんがとまってたんだ……。
この歳で持つには少々可愛らし過ぎる感があったんですが、ネタとしては最高の一品だったんです。
手のひらサイズで、まるまるしてて、かぁわいいんです……!
きっとこれは夏コミのために節約なさいという神のご意思ね! なんて自分に言い聞かせてます。
……再入荷、しないかなぁ……めそ。

今日は噂の日蝕の日。
しかし朝からざかざかと雨が降ってたので、十中八九無理だろうと踏んでおりました。
が、どうやらちょろっとだけ見られたらしい。
ニュースでは流れ流れる薄雲の向こうにはっきりと欠けた太陽が映し出されておりました。
……その時間、自分が何をしていたのか思い出せません……。
テレビや新聞で見るよりも、やっぱり生で見たいです。
でも日蝕より月蝕の方をがっつり見ておきたいところ。
うっかり咲いちゃうかもしれないけど!

駅前広場? を通り掛かったら、えっ何事!? な人だかり。
どうやら流行りの芸人さんが来ていた様子。
姿はこれっぽっちも見えませんでしたが、声だけ聞いて「あー……」となりました。誰とは言うまい。
つーか今日平日じゃなかったか。そうか世間は夏休みかおまえら暇だなド畜生……!
例によって例の如く、コミケの混雑が天国に思えるような人混みでございました。
誰もスタッフの声に耳を貸しゃしない。
邪魔だ失せろとは言わんから、とりあえずそこ通してくれ。

2009/07/22 23:20 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]