余韻に浸ることもなく毎日遊び呆けておりました葵です。
今年は天候に恵まれて、日差しはギラギラだったけれど湿気がなくて過ごし易かったです。
ここ数日の出来事をさらっと。何故さらっとかと言われたら、眠くて記憶が曖昧なことと、とても書き切れないからだと言うしかない訳です。
あと、勿体ないので心のうちに仕舞い込んでおきたいのねん。
14日(夏コミ1日目)
お友達に会いに行くだけだったので、のんびり家を出たらまさかの外周歩け歩け運動に。
素敵なにはち本を頂いて、ほくほく顔で帰宅。
15日(夏コミ2日目)
本腰入れました。
腕を二色にし、お買い物をし、さくらさんのスペースに入り浸った後、憧れのお二人のアフターにお邪魔。
必死になって喋っていた覚えはあるのですが、如何せん記憶は曖昧です。
だってお二人とも可愛らしいしかっこいいしラブラブなんだもの!
お二人の姿を目に焼き付けるのに必死でした。
目が合う度にでへへと笑っていたので、さぞかし不審だったことでしょう。
もうなんかごめんなさいこんなちんちくりんがお邪魔してって感じでした(笑)
今日も同じ部屋で寝るんですよーとか、夜通しの救はる語りとか、混ぜて! って言いたくなるくらいの幸せオーラ!
見てるだけでも癒されるって、ぬこか、お二人実はぬこなのか。
あんなにも救はるの話をしたことは未だかつてなかったので、とてもとても楽しかったです!
またいつか機会がありましたら、お付き合い頂けると嬉しいです。
あ、アンソロはまだちゃんと読めていません。
楽しみ過ぎて頁を開けないの。表紙見るだけでにやけてしまうの……!
読もう読もうと思うのだけど「や、今はその時期じゃない!」と訳わからんこと言ってます。
余談ですが何故か私は岡山県民だと思われていた様子。
岡山要素はどこにあったのだろう……?
16日
つみきさんとはとでデイトv でした。
あかあかをお渡して、カラオケ行って、お誕生日おめでとうのプリンを頂いて(おいしかったです! 抹茶!)、プレゼントも頂いて、つみきさんの歌声に酔い痴れ、ジョナでご飯食べて延々と萌え語り。
つみきさんの歌声! 素晴らしいの! いつもと違うー!と叫んでしまいました。
ただひとつ残念だったのは、うみねこが歌えなかったことです。入ってないなんて酷いわ!
ちろ可愛いちろ可愛いひろしはいじめたいないがしろにしたいと言い続けました。
いつか合同誌出しましょうそうしましょうと軽く言っていただけだったのに、いつの間にやら中身も(ぼんやりと)決まり、どのカプを担当するかも決まり、あれこれって出す時期さえ決まればもうOKじゃね? な段階にまで発展しました。
春頃までに出せたらいいなぁ死ネタ本。ものすごぉく楽しみです死ネタ本。
時が経つのを忘れるくらいに楽しくて濃い時間を過ごすことが出来ました。
また今度一緒に遊びましょ!
各所で「PDはると乱入後の花白が黙っちゃいないんだぜ」ネタを投下したところ、思いの外好評でによによしております。
書いてー描いてー! 自給自足には限界があるの……!