相方と一緒にぽけもん観てきたよ!
昼頃の回を予定していたのに、いざ映画館に行ったらその時間の上映がなかった。
え、何、見間違い……? と思いつつ、ちょっと離れた別の映画館を覗くも、更に早い時間しかないという悲劇。
結局、映画館3つハシゴして、どうにかこうにか座席確保。
よし次は腹ごしらえだーとパスタ屋さんに入ったら、外国人の親子連れ(パパと1歳くらいの子。ちょうかわいい)がやってきまして。
おこちゃまはご機嫌ナナメだったらしくちょこっとぐずっていて、パパがあーんしてくれるパスタを全力で拒否。
ふーふーして冷ましたナスっぽいものを差し出されても、顔を背けるわパパの手をぐいぐいと押し退けるわで……!
困り果てたパパがケータイでどこぞへ電話を掛ける姿を見ながらひろしとちびちろ妄想なんてしてませんしてませんったらしてません。
妄想はお家に帰ってきてからしました。
見事に妄想が爆発しまして一人でもだもだしてました。
「タイチョー助けて花白が!」ってちびちろあやしながら助け求めるひろし妄想はとても楽しかったですハイ。
腹ごしらえを終えて、いよいよ映画。
内容について詳しくは触れませんが、もう、ね。ゾロアとゾロアークがね、とてもよかった。
そして油断し切っていたところに爆弾投下された相方はエンディングを見ながらぷるぷるしてた(笑)
次回作も楽しみです。特に伝説二匹の声が(また怪獣系の声だよ! ギドラモスラ系だったよ!)
本当に次回作が楽しみです。ええ。とても。
さて、ここから先は某特番に軽く喧嘩吹っ掛ける一言が発端となったどーしよーもないアホ話です。
先に謝っときますごめんなさい。
炎天下の中を延々歩き続けていい加減暑さが限界を超えていた駄目なオタク二人の残念な会話です。
以下、会話文が続きますので、私=葵、相方=楓でお送りします。
全ては「愛で地球は救えない! 世界を救えるのは金だけだ!」という一言から始まりましたごめんなさい。
たぶんこれ楓ちゃんが言った台詞だと思うけど記憶違いだったらごめんなさい。
楓:だって愛=金だろ! 募金とか!
葵:じゃあいっそ単位を愛に変えればいい! そうすれば愛で地球を救える!
楓:愛!? 円じゃなくて!?
葵:そう、円じゃなくて。1万愛頂戴いたします~とか。
楓:750愛のお返しです~とか?
楓:じゃあコンビニに強盗が入ったら300万愛奪って逃げました~ってなるの? うわ嫌だそれw
葵:文字通りの略奪愛w ちなみに遺産相続なんかの血で血を洗う争いは愛憎劇になるよw 愛を奪い合うんだよw
楓:嫌過ぎる……!w つか、そういうの書けばいいのに。
葵:……はい?
楓:いや、花帰葬でさ。書けばいいのに。
葵:えーじゃあ設定考えてよ。そうすれば書くよリク受付中だし。
楓:でもお家騒動とかそういうのしか浮かばないし。
葵:いいじゃんお家騒動大好き。設定考えてメールで送って下さいよろしく。
楓:や、でもウチ初期キャラしか知らないし。そもそもエンディング全部見た訳じゃないし。
葵:……まさか私が花帰葬を知る切っ掛けになった奴がエンディング全部見てないとかそんな……
楓:えーだって……
葵:まあいいや。設定よろしく。
楓:いいの!? キャラ知らんよ!?
葵:主要キャラとひろしがいれば満足です。てな訳だから設定よろしく。
楓:ええーでも、
葵:よろしく。
楓:……時間の余裕があって、パソコンの期限が良かったらね……
と、だいぶざっくり省略しましたが、こんな会話を繰り広げておりました。
最終的にはこの内容で本作ろうだの、無駄に設定みちみちにしようぜーだの、屋敷の見取り図とか載せたいねーだのとキャッキャして、「くっだらねー」とけらけら笑ってお開きになったんですが楽しかったー。
まさか愛は地球を救えないからここまで派生するとは思わなんだわ。
相方がこの記事に対する皆さまの反応を見てみたいと言っていたので、興味を持たれた方はお知らせ頂けると嬉しいです。
さて、お望み通りに記事にした訳だから、楓ちゃんは設定を送ってくれるものと考えていていいのですよね? ね?