忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 21:12 |
はるばる行ったぜ北海道! その2

覚えている限りの12日の出来事。

朝、一度5時半に目が覚めて、「じぃさまか!」とセルフ突っ込み。
そのまま再びベッドに沈み、次目覚めたのは7時でした。
ぼへっと天井を見上げて気付く。
電気、点けっ放しじゃね?
もさもさと起き上がって目を疑う。
窓、開けっ放しじゃね?
よっこらせ、と布団から抜け出そうとして、絶句。
掛け布団の上に、昨日引っ張り出したカートの中身がそっくりそのまま鎮座。
……残念にも、程があると……。
とりあえず携帯を引っ掴み、メールなーし、と確認して気付いた。
目覚ましアーム、仕掛けてなかったんじゃね……?
自力で起きられたということが、ホントに奇跡だなぁと思った一瞬でした。
普段はジリジリとけたたましく鳴り響く目覚ましを仕掛けているものですから。
おまけに髪を乾かそうと肩にタオルを掛けていて、それがずり落ちないように端っこを髪ゴムで縛ってたんですね。
そのタオルが変な風に丸まって、首後ろに固定されていたわけです。
首、ものすっごく凝りました……。
傾けるとゴリゴリ鳴るくらい凝ってました。

何はともあれ起床して、もたもたと着替えて朝ごはん。
ホテルのバイキングで、お豆腐の美味しさに感動する。
箸でつまんでも崩れないし、どっしりしてるし、何これうまー! と一人でほくほくしてました。
しかし前夜のジンギスカンが響いたのか、珍しく控え目なメニューになりまして。
あれもこれも美味しそうなのに胃袋が止せって言ってる! キィ! と悔し涙を飲んだのでした。
それにしても豆腐はうまうまでした。

あーでもないこーでもないと苦労しながら荷物を詰め終え、チェックアウトを済ませた後に徒歩で札幌駅へ。
前日とは打って変わって晴れ渡った空! 過ごし易い気温!
若干暑いくらいだなぁと思うくらいの良い天気!
最後の一個だったコインロッカーにカートを押し込み、鬼灯さんと合流。エリシアン会場へ。
お隣のイチリさんが「え、葵さん!?」とびっくりした様子だったので内心にやり。
鬼灯さんと勘違いしていた模様です。わぁいドッキリ大成功!
あ、全然気にしてませんのでご安心くださいね!(私信)
のんびりとしたイベントだったので、鬼灯さんイチリさんねこ様とひたすらお喋り。
にょたとか救はるとか大鈴とかにょたとかにょたとかにょたとか!
あと、大神の宣伝もしてきました。
もう本当にやって下さい大神!
あのゲームほどほのぼのして癒されて泣けるものはないと思うの!
イベント内企画のビンゴで、図書カードを頂きました。
あ、下半期の運使い果たしたな、と思いました。

イベント終了後、イチリさんねこ様とお別れをして、「雪印パーラーに行きたいです!」と駄々を捏ねました。
生クリームのあるべき場所が、みっちりとアイスで埋められていて、これは素晴らしい! と始終にまにま。
小腹を満たしたところで、パンロールとちくわパンを求めて駅ビルの地下へ。
パンロール、普通にお惣菜屋さんで売ってました。
ちくわパンも、パン屋さんに並んでました。
そこで何故ようかんパンを買わなかったのかと……!
(帰宅後、しばらくしてから見た県民ショーの録画で初めて存在を知りました。北海道限定だったのに!)
パンロールもちくわパンも美味しかったです!
ただ、朝ごはんにするには少々重かった……。

札幌でのお買い物を終えて、今度はJRタワー展望台へ。
もうね、札幌へ行かれた方は一度登って見て下さい。
夜景が素晴らしく綺麗です!
首都圏では臨めないような景色が、ドドンと目の前に!
あの場所で「結婚しよう」なんて言われたら、一も二もなく頷いてしまいそうだなぁと思うくらいに綺麗でした!
しかしここでも妄想を炸裂させて、隊花デート! 隊花デート! と小声でひそひそ(のつもり)話してました。

札幌から新千歳空港へ向かう列車の中でも妄想トークは止まるところを知らず、気付けば鬼灯さんの携帯には何やら怪しげなメモが。
一番最初が「ストーカーひろし」だったことは覚えてます(笑)
ぬこたまで、花白にゃんこを飼う子孫くんとか、にょたとかにょたとかにょたとか、魅力的なお話ばかりさせて頂きました。
一押しは、にょたひろしに飼われる狼銀朱! です!
これでえろ書けーえろ書けーって言い続けてた記憶がありますすみません。
大丈夫にょたでも表記はきゅぎんだから! とも言った覚えがあります本当にごめんなさいでも楽しみにしてます!

新千歳空港へ着いて、さあ晩御飯! となったのですが。
葵さんの好きなものをお食べよ、とお店選びを任されて、真っ先にジンギスカンに目が行きました。
いやでもこれから飛行機乗るしな、さすがに二日連続は……大歓迎だけど……いやいやいや! という葛藤の後、スープカレーが食べられるお店へ。
辛いですよと言われた通り、からー! と叫ぶ美味さでした。
舌じゃなくて喉に来るんです、カッ! てなるんです。からうまでした。
お野菜ゴロゴロだったのも嬉しかったです。
なすなすピーマンにんじんチキン!
とっても美味しかったです。ごちそうさまでした!

ほわほわと幸せな時間はあっという間に過ぎて、いよいよお別れの時間。
帰りたくないと何度口にしたことか、覚えてはいないのですけれど。
鬼灯さんに搭乗口まで送って頂いて、ぎゅってさせてもらいました。
くっそう身長差が憎い……! と内心でぎりぎり。
(もちろん、ちびっこいのは私の方です)
泣きそうになるのをどうにか堪えて、またお会いしましょうね、とお別れをいたしました。
結局機内で泣いたんですけどね!

あっと言う間の二日間でしたが、ものすごーく濃くて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
たくさんたくさんお付き合い頂いた鬼灯さん、とても楽しくお話させて頂いたイチリさん、ねこ様に感謝を。
思い出してたら、またちょっと元気になれたかなぁという気がします。
涙腺もじわじわと危うい感じではありますが。
北の大地はあったかくて、やさしい人がいっぱいでした。
あーもう、北海道へ帰りたーい!

PR

2009/10/18 02:09 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<デザフェスに行ってきました! | HOME | ちょっとだけ復活>>
忍者ブログ[PR]