忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 18:03 |
はるとさえいればそれでいい。

おっきくなったはるとと花白のことを考えていたら床を転げ回りたくなりました葵です。
はるとは子孫くんと同じくらい上手に花白を甘やかすことができると思うんだ……!
そして玄冬族だから思わず赤面しちゃうような台詞もさらっと言っちゃったりするんだぜ!
真っ赤になって俯いた花白を見て、どうしたの? なんて顔を覗き込めばいいです。
こく花ともこは花とも違うんだよ! どう違うのか上手く言えないけども!

あ、隊はるの秘められた可能性も考えていてとーっても楽しいです。
それまでは殺さなければならないものとしての認識しかなかったはるとをいざ目の前にしてみたらごくごく普通の子供だったということに少なからず衝撃を受けつつも持ち前の世話焼き属性(捏造万歳!)発揮しちゃってうっかり懐かれちゃったよどうしよう! な子孫くんとかどうですか。
お互いに戸惑い躊躇いながらも、一歩一歩近付いていくんですよ!
子孫くんの方が手を差し伸べてあげる感じでお願いします!
ひろし不在時には、さりげなくお庭を散歩してみたり、お城の中を一緒に歩いてみたりして、少しずつお外の世界にはるとを慣らしてあげてほしいなぁ。
いつの間にか仲良くなってた二人を見て、ひろしは「ずるいー!」と地団太を踏むんでしょうね。
あー楽しい。止まんない。誰か書いてくれないかな(自分で書け)

作業BGMに特撮サントラ聞くことが多いんですが、聞いてると見たくなっちゃうのが困りものです。
あああG三部作が見たい! です!
10年以上前の作品だとは思えないほどのCGのクオリティが恋しいよぅ!


拍手お返事

6日 1:21 摘木さん
初未気に入って頂けて良かったですー!
逃避行が地味に好きで、事ある毎に「もう二人でどこまでも行ってしまえばいいよ!」って思います(笑)
でも何故かいつも追い詰められてる感が強いので、誰か幸せな逃避行を書いてくれないかなぁと思ったりもして(ちらり)
ちっさく書いたお名前にまできゅんとして頂けるとは思いませんでした(笑)
発信される何か、楽しみにしてますね!
私も発信しなくちゃいけないのにな……!
こちらこそ遅くなっちゃってすみませんっ

18:43 ツキネさん
カタログはありとあらゆる萌えの氷山の一角を垣間見ることができるお宝発掘指南書です!
うっかり枠下とMRを読み切らないうちに当日を迎えて宝の地図が真っ白なのは私でございます(笑/えない)
重たいけど、その分たくさん愛が詰まっているのでカタログはやめられません。
あの重さがたまらんのですー!

PR

2009/12/09 00:17 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<色々と駄目過ぎる | HOME | 未知との遭遇が売りですので>>
忍者ブログ[PR]