26日の夜から鬼灯さんとお泊りデイトでした!
たーのしかったー!
以下簡単な覚え書き(普段の日でなくえろすえろす言ってますのでご注意をば)
26日
・仕事終えて帰ろうとしたところに先輩からの電話。届いていない荷物についての指示を受けたが正直イラッとしたんだぜ。
・急いで東京駅へ。着いたはいいものの、駅構内で盛大に迷子。
・鬼灯さんとどうにか合流。銀座のつばめグリルへ。
・レタスうまー肉うまーパンうまー芋うま……あかんおなかいっぱい……!
・ちろたまのお祝いをすべくケーキ調達に走る。
・コージーコーナーだいすきだああああ!
・「Happy Birthday 花白」ってプレート書いてもらった!
・色々調べたけど予約入れなきゃ名前入れてくれないお店の方が多いです。しょぼん。
・お店の外に出たら小雨。荷物も多いのでタクシーを拾う。
・電車に乗っていざ千葉へ。駅からホテルまでもちょいと距離があったので、またもタクシーを拾う。
・ホテルに到着! ベッド弾むよお風呂から夜景見えるよ風呂トイレ別だよ何がびっくりって洗面台ふたつ!
・いいお宿手配してくれてありがとございます鬼灯さん……!
・鬼灯さんにいっぱいお土産いただいた。
・熊カレーって……! スープカレーキャラメルって……!
・キタカ様が! モモンガ様が! 明日これで定期買えるかどうか試してみる……!
・お風呂にお湯をためたら光の屈折の関係かお湯が銀朱たまのおめめ色で噴いた。
・銀朱風呂! 銀朱風呂!
・日付が変わって「ちろたまおめでとー!」
・明日も早いから~と就寝。だったはず。たぶん。
27日
・朝からケーキをもりもり食べる。
・いざネズミーシーへ!
・ビッグバンドビートの抽選で割と良い席げっと。
・つくづく席運強いな自分。
・スト●ムライダ●! スト●ムライダ●!
・鬼灯さんはスト●ムライダ●に乗りたいがために東京まで来てくれました(だよね?)
・結局3回乗ったぜ!(ホントはもっと乗りたかったんだぜ!)
・アレなんてひろし? ねえあれなんてひろし?
・登場人物の脳内変換は、スコット=子孫たん、デイビス=ひろし、オペレーター=にょぎんさんです。
・この後、盛大に ひろし×にょぎんさん、子孫たん×にょちろ の妄想が炸裂しました。
・にょちろどっから湧いて出た。
・きっと指令室にいたんです。
・ちなみに妄想は9割9分えろすでした。
・鬼灯さんはきゅぎんで、私は隊花でもよもよしてました。
・お互いにお話を書かせようと必死。
・鬼畜ひろし降臨。けしからんもっとやれ。
・ホテルに帰ってから中の人情報を調べる。
・子孫たん(スコット)の声がスネイプだった衝撃……!
・あ、2万里にも乗りました。
・出稼ぎ玄冬おつかれさまです。
・大浴場に行ったら混雑していたので再びの銀朱風呂。
・鬼灯さんがもってきてくださった桃の入浴剤で桃の香りの銀朱風呂に。
・桃の香りの銀朱たまハアハア。
・にょぎんさんとにょちろにハアハアしながら就寝。
28日
・大浴場(温泉)でまったり。
・朝ごはんバイキングうまー。
・ホテルから羽田行きのバスに乗り、羽田のコインロッカーに荷物を押し込んで再び東京へ。
・皇居周りをぐるぐる。
・咲いていないだろうと思っていた桜がポツポツではありますが咲いてました。
・きゃっきゃしてくださる鬼灯さん。
・写真を撮りまくる鬼灯さん。
・ケータイの充電がピンチになった鬼灯さん。
・でも撮るのやめない。
・歩いて歩いてさてごはん! と思ったら、目当てのお店はレストランウエディングのため貸し切り。
・そらねーよ馬鹿あああ! とか言いながら空港へ取って返し、やっとこごはん。
・ドリアうまうまv
・お土産買って、お見送り。
・金属探知機に引っ掛かる鬼灯さん。
・何度もキンコン鳴らす鬼灯さん。
・だいじょぶかな? と思いながら見てたら、人並みに飲まれて見失う。
・えっ、ちょ、えええええ。
・しょぼんとしながら空港を後に。
・地元駅着いたら霧雨でした。さぶい。
あまりに多いので割愛しましたが、えろす語り楽しかったです!
テンションおかしかったけど気にしない。
3日も一緒にいたのにまだ話し足りないとかどうなのww
おそらく鬼灯さんがより詳しいレポを書いて下さると思うので(プレッシャー?)気になる方はそちらをどうぞ。