忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 08:44 |
本日の残念な出来事
朝、眼鏡のレンズを拭いていたら前触れもなくボロッと分解。
レンズ周辺のフレームと耳に掛ける部分とを繋ぐ極小サイズの螺子が行方不明に。
床を這いつくばって探すも見付からず、時間も時間なのでコンタクト装着。
支度を終えて一息吐き、ふとくずかごに目を向けて。
いやいやまさかァ、と思いながらも漁ってみたら……ありました……。
おおおよかったあああ直ったあああと一安心。
眼鏡の螺子はこまめに締めましょう。

空の段ボールを潰そうとしたら、手元が狂ってスパッと。
親指の付け根というか、限りなく手首に近い場所に浅い切り傷をこしらえました。
場所が場所だけに危うくスプラッタになるところでした。あっぶねえええ。
傷が小さい割に地味に出血していたので、しばらく何も出来なかったという残念具合。
カッターを使うときは慎重に、手元をよく見て安全を心掛けませう。
しかし厚紙での指スパーンよりは傷みも少なく軽傷である。不思議。
PR

2009/07/21 23:08 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
衝動買いをした日
ふらっと覗いたきもの屋さんで葵模様の半幅帯を買いました。
最初見付けたのは浴衣だったのだけれど、柄が大きめだったので断念。
ちびなので大きめの柄は似合わんのです。
で、いいなぁいいなぁとぐずぐずしてたら、同じ柄で帯もあるんですよーと店員さんが。
そこで思考が一時停止したことは言うまでもない。
散々悩んで買いました。ATM走ってお金おろしてきて買いました。
だって葵の半幅帯なんて滅多にないんだもの! また今度ね、なんて言ってたら売れてしまうわ!
黒と白とがあったんですが、迷いに迷って黒を選択。
白も可愛くて素敵だったの……! 朱赤と白の組み合わせが大神みたいだなぁと思った。
お財布は瀕死の大ダメージだけど、いい買い物をしました。しばらくは水飲んで生きる。
締めるかどうかは定かではないけれども、とりあえず眺めてふへふへ笑ってます。
真っ先に葵の浴衣へ向かって行ったので、店員さんは驚いたんだそうな。
普通はお花の方へ行くよね。きれーなお花の柄の浴衣がいっぱい並んでいたんだもの。
葵紋なんて時代劇見る人くらいしか知らんよ(徳川家の家紋で有名です。この紋所が目に入らぬかー!)
花なんて知るかよ! な選択をしたおかげで、店員さんから「マニアックですね!」と言われる始末。
否定はせんぞちくしょうめ……!(笑)
それにしても素敵な店員さんでした。
色々と相談にも乗って貰って、うっかり惚れてしまいそうです。
ちゃんときもの着て接客してくれるのも嬉しい。
何より目の保養ですよ目の保養。
なんて可愛いの! キー! と心の奥底で叫んでました。

2009/07/18 23:53 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
作り笑顔は何度まで?
これでもか! ってくらいに被ってる猫が次から次へと大脱走。
ただでさえ化けの皮は剥がれ気味だというのに、どうしてくれようか。
到底猫では足りないので、そろそろ虎を被ろうかと思います。
猫被りならぬ虎被り。すこぶる重くて暑そうだ。

つみきさんへ私信
ちょ、明日っていうかもう終わりかけの今日のおはなしですかそれ……!
おめでとうございます!(なんかもうめちゃくちゃだ!/ すみません……)
間に合わないのでとりあえず綱吉くんに「馬鹿だね」って言ってるヒバリさんが大好きですとだけ叫んでおきます!(えええ)
ひばつなはもうちょっとだけお待ち下さいませ……!
救花に救はる絡めればいいですよって、確かに言った覚えがあります(笑)
どんな無茶振りか! と思っていたんですが、まさか本当に絡めて頂けるなんて!
もう骨抜きですよぐにゃぐにゃですよ打ち上げられたクラゲ状態です!
あと、あらしちゃんはほんとに大騒ぎで「お赤飯炊かなきゃ!」って口走りました。
金銀も楽しみ過ぎてもだもだします。
日記を拝見して、こっそりにんまりしたのはナイショです(笑)

2009/07/10 23:58 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
期限切れの優しさ
なんかもう諸々すみません葵です。
先月中頃から環境がちょいと変わりまして、何かとばたばたしておりました。
やっとこ妄想する余裕が出てきた気がするので、週一くらいで更新出来たら嬉しいなぁと思います。


私信私信>>つみきさん

つみきさんつみきさんあなた私を萌え殺す気ですか骨抜きにする気ですかもう大好き……!
こく救派なのに救はる書いて下さるなんて! というよりもむしろ誕生日祝って頂けるなんて!
胸をきゅんきゅんさせられる素敵なお話をありがとうございます!
未来ちゃんが未来ちゃんがうわぁん切ねぇ……! と思いながらじたばたしておりました。
笑ってやって下さいとのことでしたが、幸せのあまり頬肉が緩んだっきり戻りません。ほにゃほにゃです。
つみきさんのお誕生日には、ひばつなを押し付ける気満々ですので覚悟しておいて下さいませ。
あ、でもその前にお誕生日教えて下さい(知らんのか!)

2009/07/08 23:58 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
耀の方がいいなんて言わないから

うにくろのチラシ見てて噴いた。
企業コラボTシャツに「霧島」の文字が……!(黒霧島だったかもしれません忘れました)
黒字に金色の力強い筆文字で、でっかくどどんと書いてあるの。
うっかり「……欲しい……」なんて思っちまいました。
あ、霧島って焼酎の名前ですよ。


拍手お返事

26日  6:32 6/24~の方
隊救を読んで下さってありがとうございます!
素敵だと言って頂けるなんて、なんだかこそばゆい気持ちです……!
未来救なら「生えちゃったんだから仕方ない」と耳尻尾もあっさり受け入れるんじゃないかなぁと思いながら書きました。
むしろ隊長の方が慌ててくれそうだなぁ、とも。
おまえその格好で出歩いたのか、とか、誰かに見られたらどうするつもりだ、とか。
当事者である未来救そっちのけで、あれこれ心配してくれたらいいです。
もちろん未来救は「たいへんだねぇ隊長は」なんて言いながら、にゃんこと戯れているわけですが(笑)
コメントを拝見して、そういえば花白ってばぷるぷるしてばっかりだ……! と気が付きました。
花白と未来救の違いにときめいて頂けて嬉しいです!
拍手ありがとうございました!


2009/06/28 23:59 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]